caramel 紅茶缶。
お菓子と日々の戯言と。
2012
April 14
April 14
ひょんなことから、最近「酒粕」にハマってます。
まぁ、日常に取り入れている発酵食品の摂取が「納豆」「味噌」「ワイン」くらいなものですから、
もっと身体に良い物をと思いまして。
酒粕は胃液で消化されにくい為、
そのまま小腸に到達して余分な脂や脂質を排除してくれるのだとか。
美味しくて身体にも良いのなら、摂取しない手はないな、と。
そんな訳で、酒粕ドリンクを仕込んでみたり、
酒粕を使った鯖味噌を煮込んでみたり、
簡単に食卓で使える酒粕調味料なるものを作ってみたり。
木曜日のお楽しみは、土曜日から漬け込んでいる粕漬けの「鯖」「鶏腿肉」。
どちらを調理するかはその日の私のお好み次第で♪
酒粕:水:味噌=1:1:2
の割合で漬け込んで、味を馴染ませたいのなら3~4日置くのが良いそうです。
ああ・・・好み的にはやっぱりお魚かなぁ・・・。
酒粕の漬け床で旨味とコクがアップ。
素材も柔らかくふっくら仕上げに♪
明日は店長が研修で、私が代理の遅番。
なので朝からお弁当用にどちらか調理してお昼ご飯にも良いなぁ・・・なんて。
まぁ、日常に取り入れている発酵食品の摂取が「納豆」「味噌」「ワイン」くらいなものですから、
もっと身体に良い物をと思いまして。
酒粕は胃液で消化されにくい為、
そのまま小腸に到達して余分な脂や脂質を排除してくれるのだとか。
美味しくて身体にも良いのなら、摂取しない手はないな、と。
そんな訳で、酒粕ドリンクを仕込んでみたり、
酒粕を使った鯖味噌を煮込んでみたり、
簡単に食卓で使える酒粕調味料なるものを作ってみたり。
木曜日のお楽しみは、土曜日から漬け込んでいる粕漬けの「鯖」「鶏腿肉」。
どちらを調理するかはその日の私のお好み次第で♪
酒粕:水:味噌=1:1:2
の割合で漬け込んで、味を馴染ませたいのなら3~4日置くのが良いそうです。
ああ・・・好み的にはやっぱりお魚かなぁ・・・。
酒粕の漬け床で旨味とコクがアップ。
素材も柔らかくふっくら仕上げに♪
明日は店長が研修で、私が代理の遅番。
なので朝からお弁当用にどちらか調理してお昼ご飯にも良いなぁ・・・なんて。
PR